2025年01月

2025年1月6日(月)

令和7年 雪の下野菜掘出し体験参加者募集のお知らせ

平成25年から行っております「雪の下野菜掘出し体験」参加者を募集します。13回目を迎える雪の下野菜掘出しイベント。今年はまゆの郷のお客様や参加を希望される方々と一緒に掘出し作業を行う予定です。

令和6年12月25日まゆの郷進入路脇に40コンテナ600㎏の野菜など(大根、キャベツ、白菜、人参など)を埋め込みました。

12月下旬から新庄もようやく?雪の季節となりましたが、1月上旬現在の積雪深は30センチで平年の半分以下と少雪になっています。それでも雪の下に埋められた野菜は雪の中で旨味を出して熟成されていると思います。

雪の下野菜は約1ヶ月でその旨味が出てくるといわれていますので、今年は12月中旬に降雪があったことより1月16日(木)に掘出し作業を行うこととしました。

今年も多くの方より雪の下野菜の掘り出しを体験してもらうため、参加者を募集します。新庄の厳しい冬の寒さに抱かれ甘みを増した「雪の下野菜」掘出し作業に参加してみませんか。参加者には雪の下野菜のプレゼントの特典付きです。掘出し作業は30分程度で終わりますので、気軽に参加ください。ただし、防寒対策を万全にして参加ください。

日時

令和7年1月16日(金)午前10時より

場所

産直まゆの郷進入路脇南側 現地に集合してください

募集人員

10名程度

参加者特典

雪の下野菜差し上げます。

留意事項

防寒対策を行ったうえで参加ください。

申し込み

まゆの郷まで申し込みください(電話又はFAX 0233-23-5007)

不明は点や詳細はまゆの郷までお尋ねください。

2025年1月2日(木)

1月・2月のイベントのお知らせ

やきいも、始めました

 

1月4日より焼き芋の販売を行います。
紅はるかとシルクスィートを用意しています。
ねっとり甘い紅はるか、上品な甘さのシルクスィート、お楽しみに。

1月16日に雪の下野菜の掘り出しを行います。

令和7年 雪の下野菜掘出し体験参加者募集のお知らせ

雪の下野菜コーナーを設け販売開始です。

節分セールのお知らせ

2月2日は節分セールです。お買い上げのお客様に節分の豆をプレゼント。
そしてこの日はエコロジーガーデンの雪まつり。
大きなすべり台をつくります。
まゆの郷からは甘酒をふるまいます。また玉こんにゃく、焼き芋の販売等を考えています。
「会長とじゃんけん大会」では勝ち残ったお客様に野菜をプレゼントします。
参加お待ちしています。

最新のお知らせ

アーカイブ